住宅の建築中に施主や買主が知っておくべきこと、不安に感じること、問題解決したいことに関するコラム・記事の一覧です。

ホームインスペクション
新築一戸建ての住宅検査とは?第三者の重要性と検査の必要性、費用、診断内容

新築一戸建て住宅を購入する人向けに住宅検査の基礎知識を解説。新築向け住宅検査の基本、第三者検査にもいろいろな種類があること、不動産会社やハウスメーカーが言う「検査は必要ない」が本当かどうか、検査のタイミングと利用手順、費用相場と診断内容等を紹介している。

続きを読む
ホームインスペクション
新築住宅の構造見学会はホームインスペクションに適したタイミング

新築住宅の建築中に開催される構造見学会の実施タイミングと目的ややることを解説し、そこに第三者の専門家によるホームインスペクションを入れる意義やメリットを解説する。その後、構造見学会に臨む注意点と準備を紹介する。建売の買主や注文建築の施主向けのコラム。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
住宅の建築中に工務店が倒産するリスク(倒産件数・理由と具体的な対策も)

住宅の新築工事中にどの程度の工務店が倒産しているかデータと共にリスクの大きさを紹介した上で、倒産理由や施主または買主のリスク、不安点を紹介。そして、倒産したときに備える対応方法として、手付金の支払額や住宅完成保証制度、第三者のホームインスペクションのことを解説。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
新築住宅の建築時に工事停止中となった住宅の工事再開前の注意点

新築住宅の建築途中にトラブル等があり、工事が停止(中断)したときの注意点、工事再開前の床下を含めた住宅検査(チェック)などを解説する。工事停止中の雨濡れ被害でカビ・腐食・錆・断熱材の劣化・防水シートの破損などのリスクがあることも説明している。

続きを読む
住宅購入全般
新築一戸建て住宅の上棟立会いのチェックポイントと基礎知識

新築一戸建ての注文住宅を建てる途中である上棟時の施主による立会いに関して、上棟の意味や立会いですべきこと、施工不具合を確認するためのチェックポイント、所要時間、持ち物などについて解説する。建築中の建売住宅を購入する人にも役立つコラム。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
新築住宅の着工が遅れたときのリスクと遅延被害を減らすための対策

新築住宅を建て始める前に着工が遅れたときの様々なリスクと遅れる理由、遅延による被害やリスクを抑制するための対策を紹介する。建築工事に関する人手不足などの業界問題や、施工不具合のリスクのことなどを理解できる内容でこれから家を建てる人に役立つコラム。

続きを読む
契約後・引渡し前
新築工事中のホームインスペクション(建築チェック)や現地見学などの施主の疑問を解決

新築の工事中に行うホームインスペクションや現地見学などの施主が持つ疑問とその回答を紹介する。建築中のチェック、現地への立ち入り、電気代・水道代の負担、工事中の差し入れ、プラン変更、完成立会いなどの不明点を理解できる。

続きを読む
blog/雑感
工事遅延と強引な引渡しが増える時期

毎年3月になると繰り返される住宅業界の重大な問題の1つ、工事遅延とそれによる強引な引渡しなどの買主に不利なトラブルについてアネストの社長の簡単な解説と雑感です。

続きを読む
住宅購入全般
工期が短い建売住宅のリスク(突貫工事は避けたい)

新築の建売住宅を購入する人にとって、突貫工事をされて施工不良が増え欠陥住宅が出来上がることは避けたいことですね。このご心配について、工期が短い物件を購入する人から聞く機会は多いです。 工期が短い = 突貫工事をする =  […]

続きを読む
住宅購入全般
建築途中のホームインスペクション(住宅検査)の依頼方法

新築住宅の建築途中に第三者のホームインスペクション(住宅検査)を依頼したいと思った時に読むコラム。建築途中で買主や施主が不安になるきっかけを具体的に紹介した上で、途中からでも検査を依頼できることと、建築途中の12項目の検査タイミングや、実際に依頼する方法を解説する。

続きを読む
ホームインスペクション
施工中の中間立会いで行うホームインスペクション(住宅検査)と依頼時の注意点

新築住宅の施工途中に、その住宅を建てている建築会社(ハウスメーカーを含む)から施主に、中間立会いの日程について提案されることがあります。この中間立会いは、1度だけということもあれば、2度、3度と実施されることもあります。 […]

続きを読む
住宅購入時の建物のチェックポイント・チェックリスト
構造躯体(構造金物・柱・梁・筋交い)の立会い検査のチェックポイント

住宅を建築する途中で検査する大事なチェックポイントは多く、何も対策をとっていなければ、完成後に後悔することもあります。多くの建築中の住宅検査をしてきたアネストの実績から、大事なポイントを解説していきますので、これから建築 […]

続きを読む
ホームインスペクション
ホームインスペクション(住宅診断)で配管設備(給排水管)をチェック

新築でも中古住宅でも、購入時のホームインスペクション(住宅診断)を依頼するときに「配管設備(給水管・排水管など)も一緒に確認してもらえるか?」と考える人は多いです。住宅設備のなかでも給排水管に関するトラブルは多いですから […]

続きを読む
住宅購入時の建物のチェックポイント・チェックリスト
基礎配筋検査の立会いのチェックポイント

新築一戸建ての基礎の配筋検査で確認するチェックポイントと検査のタイミング、基礎知識(写真・報告書など)について解説する。また、基礎配筋工事のインスペクションで実際にあった指摘事例を写真付きで紹介する。

続きを読む
住宅購入時の建物のチェックポイント・チェックリスト
建売住宅の立会い検査のお勧めのタイミング

新築の建売住宅を買う人が、建築途中に立会い検査すべきタイミングについて検査経験の豊富なプロがアドバイス。基礎配筋、土台敷き、構造躯体・金物、防水、断熱、足場解体前、完成後の7回が重要なタイミングであることと、それらの詳細を解説。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
住宅の建築中に雨で濡れたときの対応方法と注意点

新築住宅を建築している途中で雨に濡れたので検査しほしいというお問合せを頂くことが少なくありません。せっかくのマイホームが建築中に、しかも大雨で濡れたとなれば心配になるのもわかります。 雨で濡れた要因には、そもそもきちんと […]

続きを読む
住宅購入時の建物のチェックポイント・チェックリスト
新築住宅の建築中に見つかった施工ミス・施工不良(木構造部編)

新築住宅の建築途中に第三者による住宅検査を依頼する人のニーズは高いですが、その検査をするなかで指摘がよく上がる事例をお伝えします。建売住宅の買主や注文建築の施主が、自ら建築途中をチェックするときにどういったポイントを重視 […]

続きを読む
住宅購入時の建物のチェックポイント・チェックリスト
新築住宅の建築中に見つかった施工ミス・施工不良(基礎工事編)

新築住宅を建築している途中は、新しい住まいができていく楽しさ、ワクワク感があるものですが、同時に施工不良(施工ミス)に関する心配・不安もあるものです。アネストの建築中の住宅検査(住宅あんしん工程検査)では、多くの指摘事例 […]

続きを読む
ホームインスペクション
リフォーム時のホームインスペクション(住宅診断)なら解体後がオススメ

自宅をリフォーム、もしくはリノベーションする人が、リフォーム等で失敗しないために知っておきたいホームインスペクション(住宅診断)の利用方法についてお伝えします。 リフォームのきっかけ リフォームやリノベーション工事は、中 […]

続きを読む
住宅診断(ホームインスペクション)レポート
事例(5)新築・木造壁組工法住宅の建築中の住宅検査

アネストで実施した住宅あんしん工程検査(建築中の住宅検査)の事例のご紹介です。 建築中の住宅検査の利用は多い 住宅あんしん工程検査(建築中の住宅検査)は、住宅が建築される期間中、複数回の検査を行うサービスです。建売住宅で […]

続きを読む
ホームインスペクション
建築中の住宅検査(ホームインスペクション)で隠れる前に見るべき4つのポイント

よく利用して頂く第三者のホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)サービスの1つに、住宅あんしん工程検査(建築中の住宅検査)があります。一戸建て住宅の着工から完成するまでの間に、一級建築士が何度も何度も検査に入るサービ […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
新築住宅の欠陥工事の要因を解説!施工と工事監理を同じ建築会社がやることのデメリットとリスク

新築住宅を建築するときに欠陥工事を防ぐためにも大事な役割を果たす工事監理と施工の意味と関係、そして住宅業界が抱える工事監理に関する問題点を解説。施工と監理をわけるべきこと、消費者が自己防衛のためにホームインスペクションの利用が推奨されることも説明する。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
建築確認や瑕疵保険の住宅検査で安心できるか?(2)

前回の「建築確認や瑕疵保険の住宅検査で安心できるか?(1)」では、不動産会社やハウスメーカーなどがいう第三者検査機関と不動産業界の関係について述べました。ここでは、その検査機関による検査を受けた住宅に施工ミス等の問題があ […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
建築確認や瑕疵保険の住宅検査で安心できるか?(1)

建売住宅の売主である不動産会社や注文建築を請け負うハウスメーカー、工務店などは、買主や施主に対して、「建築確認の検査が入っているので施工は安心」「瑕疵保険の住宅検査が入るので大丈夫」だと説明することが多いです。 買主が自 […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
住宅の工事監理者がいない!(建築士の監理や現場監督の管理と住宅検査)

新築住宅を建築するときに重要な役割を果たす工事監理者が工事監理を適切にしないことや、現場監督が工事管理のうち品質管理をあまりしていないことを解説。その上、建築会社が委託する検査機関の検査で確認しきれず施工ミスが多いことから、買主や施主が自分で住宅検査(ホームインスペクション)を依頼することが多い現状を解説。

続きを読む