中古一戸建て住宅を購入する場合は、多くのケースにおいて不動産仲介業者による仲介(媒介)によって取引をすることになります。その理由は、中古物件の売主の多くは一般の方なので、自ら買主を探すことが困難なため、不動産仲介業者に売却の仲介を依頼しているからです。
もちろん、買主も何ら宣伝等をしていない一般個人の売主を探すことは現実的ではありませんので、不動産仲介業者に購入の仲介を依頼することになります。
以下が一般的な中古一戸建て住宅購入の流れです。
1.物件を探す
- 新聞広告、インターネットの物件検索サイト等で物件情報を探して、不動産仲介業者に問い合わせる。
- 新聞広告、インターネットの物件検索サイト等で物件情報を探して、オープンルームに行く。
- 稀に不動産会社が売主の場合もある(不動産会社が一般個人から買取りリフォームして再販する場合等)。
- 物件見学時は、売主が居住していても、遠慮しすぎずにしっかり室内外をチェックする。
※第三者に住宅診断(ホームインスペクション)を依頼する(次の申し込み後に依頼するケースもある)
2.申し込みをする
- 原則、先着順である。
- 売買価格等の交渉結果によっては、次順位の購入希望者が購入することもありえる。
- 不動産購入の申込書を提出する。
3.売買契約を交わす
- 手付金を契約時に支払う。
- 必ず、売買契約の前に重要事項説明を書面で行う。
4.住宅ローンを申し込む
- 契約後の早い時期に金融機関に住宅ローンを申し込む。
- 通常、この審査にパスしない場合は解約となり、手付金は返金される。
- 売買契約前に仮審査(事前審査)をしておくことも多い。
5.代金の決済および引渡しを行う
- 通常は残代金の支払い(=決済)と鍵の引渡しを同日に行う。
- 通常は同時に登記申請をする。
6.引っ越す
中古一戸建て住宅は、建物の劣化状態などを確認して、補修の必要な箇所の有無をしっかり確認しておきましょう。購入後に想定外の補修をすることになって予算オーバーになることもあります。既存の建物なので、全てを事前に把握することは難しいですが、できる限りの対処をしておくことが望ましいでしょう。
マンションに比べると、当該土地や周辺との権利関係がやや複雑なことがあります。道路の種類、権利などはしっかりチェックした方が良いでしょう。
こちらでは、中古住宅の購入の基本的な流れを紹介しましたが、より詳しい流れとそれぞれのタイミングでの注意点を知りたい方は、「中古住宅の購入・引渡しの流れと注意点」をご覧ください。
執筆者
ホームインスペクションのアネスト
住宅の購入・新築・リフォーム時などに、建物の施工ミスや著しい劣化などの不具合の有無を調査する。実績・経験・ノウハウが蓄積された一級建築士の建物調査。プロを味方にできる。